TOPへ

医院紹介

医院概要

医院名 おざわ歯科クリニック
住所 〒433-8123 静岡県浜松市中央区幸5-17-8
電話番号 053-471-3718
アクセス
医院概要

診療時間

  日祝
9:00~12:30
14:00~18:30

休診日:木・日・祝
土曜の午後診療のみ:~17:30

アクセス

  • 遠鉄バス 「幸町」 バス停 徒歩3分
  • 車 浜松駅より20分

院長紹介

院長 小澤 仁

院長 小澤 仁
患者さまにしっかりと説明を行い、安心して治療を受けていただくことを何より大切にしています。
「できるだけ抜かず、できるだけ削らない」方針のもと、痛みの少ない治療を心がけるとともに、将来を見据えた最適な治療をご提案いたします。

今ある歯を大切にしながら、常に最善の治療を提供できるよう努め、患者さま一人ひとりの健康を第一に考えています。治療を通じて「先生に出会えてよかった」と感じていただけるよう、誠心誠意向き合ってまいります。

どうぞよろしくお願いいたします。

副院長紹介

副院長 小澤 美穂

副院長 小澤 美穂
皆様が健康で美しい口元を手に入れられるよう、心をこめて治療にあたることをお約束いたします。患者さま一人ひとりのご要望にしっかり耳を傾け、安心して治療を受けていただけるよう丁寧な説明を心がけています。

お口の健康は全身の健康にもつながりますので、日常のケアや予防の大切さを共に考え、サポートいたします。
お悩みや不安があれば、どんなことでもお気軽にご相談ください。皆様の健康を守るために、誠心誠意努めてまいります。

どうぞよろしくお願いいたします。

院内紹介

医院外観

医院外観静岡は東海地震が近年中におこるといわれている土地柄なので、地震対策は万全に、強度を重視した鉄骨造りです。
「病院!」というイメージではなく、明るく、きれいで、入りやすく、親しみやすい雰囲気を目指して、設計士さんと試行錯誤を重ねました。
正面が車通りの多い道路なので、わかりやすいようにロゴマークの大きく入った看板も設置しています。

医院エントランス(バリアフリー設計)

医院エントランス(バリアフリー設計)待合室は明るく光が入り、外からも中の雰囲気がわかりやすいようにガラスを多用しています。
小さいお子様をお連れの方や、車イスの方にも安心してお越しいただけるように、医院裏手側には広めの駐車場(車いす、障害者用の駐車場も完備)と、入口まではスロープを設置しています。
フロアは全て土足化しており、車いすやベビーカーもそのままでの入室が可能です。

駐車スペース(30台)

駐車スペース(30台)医院沿いの表と裏に15台、裏側の道路をはさんで向かい側に15台の駐車スペースがあります。表側は車通りが多いのでスペースを広めにとっていますが、裏側は車通りも少ないので駐車の苦手な方には裏側がおすすめです。

受付

受付受付は”笑顔・丁寧・親切“をモットーにしております。
患者さまの不安を少しでも癒せるように、スタッフ一同配慮していきたいと思っています。

待合室

待合室できるだけゆとりを持ってお待ちいただけるよう広いスペースを確保しています。
歯科独特の嫌なニオイを解消する為に、「アロマ」や「空気清浄機」を配置。雑誌の他、院長のお気に入りマンガもたくさん置いてあります。
テーブル付きのカウンタースペースも設置しておりますので、待ち時間にお仕事や勉強をすることも可能です。

キッズスペース

キッズスペースお子様連れの保護者の方にも、安心して診療をお受けいただけるように、受付前にキッズスペースを配置しております。
お子様の好きなDVDやおもちゃ、絵本をご用意していますので、ぜひ遊びに来てください。

カウンセリングスペース

カウンセリングスペース当院では患者さまのお話をしっかりと伺い、治療内容の説明や治療方針の相談などをしっかりと行うためにカウンセリングスペースを設置しております。
プライバシーに配慮し、完全個室となりますので、人前では話しにくいことでも時間をとってゆっくりと伺うことできます。お気軽にご相談ください。

診療室

診療室診療室は医療安全とプライバシーに配慮し、「半個室」と「完全個室」となっておりますので、隣の方を気にすることなく安心して治療を受けていただくことが可能です。
またご希望の方は「完全個室」を選択することもできますので、お気軽にお声かけください。

レントゲン室

レントゲン室レントゲンは全てデジタル化しており、放射線被爆量の減少とデータ管理を徹底しております。
より少ない被爆量でより鮮明な画像をみることができるように最新の設備を完備しております。ご安心ください。

設備紹介

マイクロスコープ

マイクロスコープマイクロスコープとは歯科治療用の顕微鏡で、肉眼では確認できない細かな部分を拡大し、歯科治療をより精密に、正確に行いことができます。治療部位や問題箇所を鮮明に確認できるため、従来よりも精度の高い治療が可能になります。
また、マイクロスコープの使用により、治療の過程を視覚的に患者さまに確認していただくことが可能なため、治療の透明性と信頼性を高めることができます。
これにより、患者さまにはより安心して治療を受けていただくことが可能です。

iTero (アイテロ)口腔内スキャナー

iTero (アイテロ)口腔内スキャナー当院では、マウスピース矯正や被せ物・詰め物の作成に必要な歯型取りを「iTero(アイテロ)」という光学3D口腔内スキャナーで行うこともあります。このスキャナーはペン型で、光を口腔内に照射するだけで精密な歯型を短時間で取得することが可能です。従来の印象材を使用した歯型採取と比較して、不快感が少ないことが大きな特徴です。
さらに、スキャンしたデータはリアルタイムでモニターに表示されるため、矯正治療の前後シミュレーションなどをその場で確認することも可能です。スキャナーの活用により快適かつ効率的な治療を提供いたします。

Trios 5(トリオス5)口腔内スキャナー

Trios 5(トリオス5)口腔内スキャナー口腔内スキャナーTrios 5(トリオス5)は、iTero(アイテロ)と同様に、精密で快適なスキャンを提供する最新の機器です。Trios(トリオス)は色彩再現性に優れており、歯や歯茎の状態をより詳細に捉えることができます。このスキャナーはより小型で、短時間で精密な歯型の取得が可能です。従来の印象材を使用した歯型採取と比較して、不快感が少なく、患者さまからも多くの喜びの声をいただいております。
スキャンしたデータはリアルタイムでモニターに表示され、治療計画や進行状況をその場で確認することができるため、患者さまにも分かりやすく安心して治療を進めることができます。

歯科用CT

歯科用CT当院では、口腔内の状態を詳細に把握できる歯科用CTを導入しています。この装置により、顎の骨の形態や骨量、神経や血管の位置などを3次元の立体画像として取得することができます。一般的な歯科治療はもちろん、矯正治療、インプラント治療、親知らずの抜歯など、多岐にわたる症例で正確な診断が可能です。
また、歯科用CTは撮影部位を口腔内に限定するため、医科用CTと比較して放射線量が少なく、撮影時間も短縮されるため、患者さまへの負担を軽減することが可能です。

無痛電動麻酔器 アネジェクト

アネジェクト麻酔液の注入速度をコンピューターで自動的にコントロールすることによって、痛みの原因となる余計な注入圧がかからず、無痛下で麻酔効果が得られます。その他にも当院では、表面麻酔薬を使用し刺入時の痛みを軽減したり、麻酔薬を温め注入時の痛みを抑えるなど痛みを軽減するために多数の工夫を行っております。

LED光照射器 G-Light Prima-Ⅱ

LED光照射器お口の中でコンポジットレジンと呼ばれる白い詰め物をするときに、レジンを固めるのに使います。
従来のものよりも短時間で適切な効果が得られますので、お子様の治療にも有効です。

口腔内撮影用カメラ Lumica

口腔内撮影用カメラお口の中の状態をより分かりやすく説明するために、口腔内カメラでお口の中を撮影させていただきます。鏡では見にくい場所も写真を撮影し、しっかり説明することで、患者さまがより納得して、安心して治療を受けていただけるよう心がけています。
普段は見えない自分のお口の中を探検してみましょう。

超音波骨切削器 バリオサージ

口腔内撮影用カメラ今までは埋まった親知らずを抜く時や外科手術の際にはドリルで骨を削らなくてはならない場合があり、術後の腫脹や疼痛が避けられない部分がありました。
こちらの超音波骨切削器の使用により、術中の出血などの偶発症リスクや術後の不快症状を軽減することが可能です。より安心・安全に治療を受けていただくことができるようになりました。

超音波スケーラー バリオス

超音波スケーラ- 超音波を使うことにより、歯根面にこびりついた歯石や汚れをより効率的に丁寧に取り除くことができます。
とても効果的で術後にすっきりした感じを得ることができます。

炭酸ガスレーザー

超音波スケーラ- 当院では、治療時の痛みを軽減し、術後の治癒促進を目的に炭酸ガスレーザーを使用しています。このレーザーは、歯周病、むし歯、知覚過敏、口内炎など幅広い治療に活用されており、止血・殺菌効果にも優れています。
さらに、副作用が少なく、妊娠中の方やお子様、高血圧の方でも安心して治療を受けていただくことが可能です。