大舞台(^^♪
ながらくブログの更新をサボっていてすみません。 昨年末に、当院で使用しているインプラントメーカーである京セラが年1回行っている全国大会で発表するように指令を受け、その準備のためにずーっと日々苦闘しておりました。 休みの日...
ながらくブログの更新をサボっていてすみません。 昨年末に、当院で使用しているインプラントメーカーである京セラが年1回行っている全国大会で発表するように指令を受け、その準備のためにずーっと日々苦闘しておりました。 休みの日...
ご無沙汰しておりました。 すみません。 ここ最近は月に1回のペースで顎顔面矯正セミナーというのに通っております。 これは成長期の子供に対して、顎の大きさや成長方向をコントロールすることにより正常な骨格発育を目指そうという...
だいぶ日差しが暖かくなり、春の近づきを感じる毎日になりましたね。 道を歩いていると道路沿いに咲いている桜の木の開花状況が気になるこの頃でしたが、病院の横にある桜の木もとうとう満開を迎えました。 という訳で、最近は恒例にな...
約2年半ぶりに歯科衛生士(正社員)の求人を始めました!(^^)! 患者さまにもたくさん来院していただいていますので、なかなか忙しい職場だとは思いますが、患者さまとの距離感も近く、インプラントやマグネット義歯など先端の治療...
今週は講演会に参加のため土曜日にお休みをいただきました。ご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんでしたm(_ _)m 昨日 2月6日土曜日に大阪入りして、本日 大阪京セラにてインプラント講演会のお手伝いをしてきました(^O...
あけましておめでとうございますm(_ _)m 本年もよろしくお願いします^ ^ 昨年末でとうとう私も40歳を迎えてしまいました。 小さい頃は30歳以上はおじさんで、大人だと思っていましたが、 いざ自分の年齢が上がっても全...
インプラントの術後管理のためにセミナーを受けに大阪に行ってきました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 副院長である奥様も一緒です~_~; 術後の症状改善のための(抗生物質)点滴や静脈内注射、オゾン療法による血液ク...
だいぶ寒くなってきましたね。 体調を崩さないようにみなさん気をつけて下さい。 先日、インフルエンザの予防接種に行ってきました。 うちは子供が3人いるのでインフルエンザの季節は戦々恐々としています。 1人感染するとほぼ家族...
この間の続きを書きますね^ ^ ラグビーやボクシングをする方には馴染みがあると思いますが、スポーツをする時に口腔内にはめるマウスガードというものがあります(^O^) これは激しいスポーツをする時に外傷から歯やお口の中を守...
今日はお休みを利用して静岡にスポーツ歯科の講演会に行ってきました。 今日学んだのは特にドーピングとマウスガードです^ ^ ドーピングとはオリンピックなどの時に耳にする言葉ですが、スポーツなどで良い成績を上げるために薬をつ...