当院では、むし歯や歯周病の治療をはじめ、矯正歯科、インプラント治療、予防歯科など、幅広い診療に対応しています。
患者さまが生涯にわたって健康なお口で過ごせるよう、当院ではその場限りの対処療法的な処置ではなく、10年後、20年後を見据えた予知性の高い治療を大切にしています。
お口の状態を丁寧に確認し、現在の状態だけでなく将来的なリスクも踏まえたうえで、必要な治療や予防策を総合的に判断し、最善のご提案を行います。
お子様から大人、ご高齢の方まで、すべての世代の患者さまのライフステージに応じた口腔管理を通して、長期的な口腔の健康維持や増進を目指した歯科医療を提供してまいります。
NEWS お知らせ
- 2025.03.13
- WEB予約はじめました!!!
- 2025.02.04
- デジタル化進行中です(^^)/
- 2023.05.27
- 当院のキャンセルポリシーについて
ようこそおざわ歯科クリニックへ




当院は生涯にわたって美味しく食事がとれる口腔内環境を目指す歯科医院です


当院では「 お子様のむし歯ゼロ 」そして「 大人の歯周病の進行ストップ 」を目指した歯科治療を行っています。
痛みのある箇所だけを一時的に治すのではなく、むし歯や歯周病の根本原因にしっかりと向き合い、生涯にわたって健康な口腔環境を維持できるようサポートいたします。
治療に関しましては、まずは「 痛くないこと 」が重要であると考えています。どんなにいい治療を提供していても患者さまが行きたくない歯科医院であれば意味がありません。できるだけ痛くない治療はもちろん、明るい挨拶、丁寧な説明、話しやすい雰囲気など患者さまが気軽に通院できる場所であれるよう心掛けています。
また、今ある歯をできるだけ残すことを大事にし、「 できるだけ抜かない・削らない 」治療を基本方針としています。見えないところでも、患者さまには分かりにくいところでも、患者さまの歯を守るために丁寧で、細部にこだわった良質な治療を提供することをお約束いたします。
ただ、どんなに良質な治療でも治療だけでは口腔内は守れません。
再治療を繰り返さないために、むし歯や歯周病の原因を追究し、未然に防ぐ予防処置が必要です。
当院では予防の専門家である歯科衛生が多数在籍しております。患者さまの口腔内を長期的に健康な状態を保つために、一人ひとりに最適な予防のプランをご提案させていただきます。
患者さまの口腔内を生涯に渡って健康な状態に維持するためには、良質な治療と計画的な予防処置の両方が必要です。そして、私たち歯科医療を提供する側と患者さまの両方の信頼関係と努力が必要です。
私たち「おざわ歯科クリニック」のスタッフ一同が患者さまの健康へのパートナーとなれるように全力を尽くします。
どうぞよろしくお願いいたします。
当院のおすすめ治療
CARE 予防歯科


当院の予防歯科では、歯磨き指導や唾液検査、生活習慣や食生活のカウンセリングを通じて、患者さまの健康な口腔環境をサポートします。
生涯おいしく食事ができるお口の状態を維持するためには ホームケア(毎日のご自身での管理) と プロフェッショナルケア(定期的な歯科医院での管理) の両方が重要です。
来院時にはホームケアの確認と口腔内疾患の原因を追究したケアを行うことにより、10年後、20年後を見据えた予防処置を提案いたします。
IMPLANT インプラント治療


インプラント治療は天然の歯に近い見た目と噛み心地を実現する優れた治療法です。失った歯を補うための有効な選択肢であるとともに、残りの歯を守るための方法でもあります。
ただ「歯を失った=インプラント治療が最善」ではありません。当院では、患者さまのお口の状態や全体のバランスを診断し、「本当にインプラント治療が最善なのか」を踏まえたうえで、将来を見据えた最適な治療法をご提案させていただきます。


歯周病治療
歯周病は歯を支える歯周組織(特に歯槽骨)に炎症が生じる病気です。自覚症状が出にくいことと、一度破壊された組織の回復は難しいことが特徴であるため、早期治療と進行抑制、再発防止が重要です。
歯周病の原因である歯垢・歯石の除去や口腔内の環境改善を集中的に行い、その後、定期的な歯石除去とセルフケアサポートにより、健康な歯周組織を維持するお手伝いを致します。


審美歯科
気になっている前歯や銀歯をセラミックなどの、より綺麗で耐久性のある素材で置き換えることにより、患者さまが人前で思い切り、気兼ねなく、笑っていただけるようになる治療方法を提案しています。歯の色はもちろん、形、大きさなどの改善も可能です。
審美治療は主に保険外診療となりますので、審美性とともに耐久性にもこだわり、治療をしてよかったと患者さまに思っていただけるように全力を尽くしています。
当院 の 6 つの 特徴


POINT 01
すべてのお悩みに寄り添う 総合的な歯科治療
POINT 02
お子様もご年配の方も
どなたでも安心して通える 医院づくり


POINT 03
精密かつ安全な
治療を支える
充実した診療設備
当院では、 マイクロスコープ や 拡大鏡 、 歯科用CT 、 口腔内スキャナー(アイテロ・トリオス5) など、先進的な診療設備を導入しています。
これらの機器は、精密なデータの取得はもちろん、治療の見落としを防ぎ、確実性を高めることで、歯への負担を最小限に抑えた安全で質の高い歯科医療の実現に貢献しています。
POINT 04
将来を見据えた
口腔内環境 を守る


当院の予防歯科では歯磨き指導はもちろん、唾液検査や生活習慣、食生活に関するカウンセリングを行い、原因に基づいた予防管理によって、むし歯の再発や歯周病の進行を抑制します。
オーラルフレイル(口腔機能低下症)を含む口腔機能の低下を早期に発見し、原因を根本的に対策することが重要です。
将来にわたって快適な食生活と生活の質(QOL)の向上を実現できるようエビデンスに基づく包括的な予防歯科医療を提供いたします。
POINT 05
カウンセリングと
分かりやすい説明


当院では、初診時および治療前のカウンセリングにおいて、患者さまの自覚症状や既往歴、生活背景などを丁寧に伺い、口腔内診査の結果と併せて治療方針をご説明いたします。治療の選択肢やそれぞれのメリット・デメリット、治療期間、予後の見通しなどについてもわかりやすくお伝えし、インフォームドコンセントを重視した診療を行っております。


POINT 06
痛みを最小限に抑えた
優しい治療
当院では、表面麻酔や電動麻酔器、カートリッジウォーマーなどで、可能な限り痛みを軽減した、低侵襲な治療を提供しています。
お子様に対しては、特に「 痛くない・怖くない・歯医者さんって楽しい 」と感じてもらえるよう、やさしく丁寧に対応しています。
無理に治療を進めることはせず、少しずつできることを積み重ねながら、共に成長していけるようサポートします。
歯科治療に対して不安を感じる患者さまや、痛みに抵抗のある方にも安心して通院いただけるよう、ストレスの少ない治療環境の提供に努めております。


院長挨拶
当院を開院してから、たくさんの患者さまに支えられながら歩んできた14年が経ちました。
治療を通じて患者さまが喜んでくれる瞬間が何よりの励みです。
私は、治療だけでなく、患者さまの生活の質を向上させることを大切にしています。
また、患者さまだけでなく、スタッフやその家族も幸せになれるような環境作りを心がけています。
皆様が生涯にわたりおいしく食事を楽しめるように、これからも成長し続け、最良の医療を提供し続けます。歯科医院が苦手なお子様から大人、高齢者の方まで、皆様が安心して通える医院を目指していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
BLOG ブログ
- 2024.12.18
- たくさんのご応募ありがとうございます。
- 2024.05.15
- 新入社員(^_-)-☆
- 2024.04.06
- 新棟完成!!